初アウトプット

 

こんにちは、村田です。

今日からブログを始めていきたいと思います。

このブログは日記のように日々の学びや情報を
アウトプットする為に書いていきたいと思っております。

アウトプットしようと思った理由は
情報をインプットしたらアウトプットしないと
情報が定着しない為です。

今ちょっと文章を書いて見てかなり
難しいなと思っています。

今まで情報を取るだけで
アウトプットしていなかったので
文章の書き方がまだわかっていないです。

WordPressの使い方や改行の幅の
変更方法も分かっていませんw

今ググったら改行の方法がわかりましたw

まずはどんどんアウトプットしていって、
情報の定着を図りたいと思います。

今日はスクワットを170回行いました。
足腰の筋肉は特に衰えやすいみたいなので
毎日暇があればやっています。

ドライヤーで髪を乾かしている間や
タオルで髪を乾かしてる間に
スクワットを行なっています。

髪を乾かしてる時だけですねw

文章を上手くかけるようになれば
かなり色々なところで重宝されると
思うのでどんどん勉強しないとなと
思ってます。

これからは個人の時代だと
思うので、情報発信できる人は
強いと思います。

僕も長期的な視点で
今は文章下手ですが
徐々に何度も書いていくことで
なれていきたいと思います。

アウトプット以外にも
色々な情報は
オススメの商品なども
記事に上げていけたらなと
思います。

個人的には日々を
効率的に無駄なく
生きていきたいと
思っていますので、
それを実現できるような
ツールがあれば
紹介していきたいなと
思います。

オススメの本なども
紹介できればと
思います。

文章をかけるようになることで
コミュ力も上がると思うので
モテたり面白い話も
できるようになると思います。

面白い人は稀少生が高くなっていくと
思います。

事務とかはAIに取られていってしまうので
誰にでもできる仕事は消えていってしまいます。

面白いタクシー運転手だったら
人気になれると思います。

知識を持っていることも重要ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA